ホロベルの洗顔料は【ニキビに効果あり?】実はおすすめな5つの理由!

ニキビケア

HOLO BELL(ホロベル)の洗顔料

エッセンシャル保湿ウォッシュ

 

使ってみるとかなりニキビに手応えありだったので理由を掘ってみました

成分や効果を調べている内に

ニキビケアにとてもおすすめできる洗顔料だと分かったのでシェアしますね!

 

おすすめの理由は5つ

・セラミド配合保湿洗顔で毛穴の硬化を防ぐ

・低刺激だから毛穴へのダメージが少ない

ラウリン酸不使用なのにしっかりモコモコ泡

肌の炎症を抑えるグリチルリチン酸2kを配合

・水酸化カリウム配合だから必要な肌バリアは残る

難しい単語でややこしく見えるので、分かりやすくまとめてます

是非参考にしてくださいね

>>公式サイト見てない人はこちらからチェック👉

今500円トライアルやってます

 

ホロベルの洗顔料がニキビに効果あり?おすすめな5つの理由

ホロベルの洗顔料がなぜニキビケアにおすすめなの?

理由は5つあります!

・高保湿

・低刺激

・自然な泡立ち

・抗炎症成分

・強すぎない洗浄力

実はこの5つ

ニキビケアアイテムに求める必須条件でもあります

そしてホロベルの洗顔料はこの5つの条件をしっかりクリアしてます

 

そもそもニキビの大きな原因は

・強すぎる洗浄力からの毛穴ダメージ

・乾燥による毛穴の硬化

・角栓詰まりが原因の炎症

ざっくりまとめると

ニキビケアには毛穴の保湿が最優先

高保湿・低刺激で抗炎症作用のあるものが理想

ホロベルにはこんな「理想のニキビケアアイテムの条件」がしっかり揃ってます

だからこそニキビケアにおすすめできるんですよね^^

 

では次から1つずつ↓

セラミド配合保湿洗顔で毛穴の硬化を防ぐ

ホロベルのエッセンシャル保湿ウォッシュは

数少ないヒト型セラミド配合の洗顔料

ヒト型セラミドって?

女性用化粧品にも含まれる

とても保湿力の高い成分です

 

ヒト型セラミドとは
人間の肌に元々あるセラミドと結合しやすい成分

そもそも肌表面を潤すだけでは

ニキビの原因である毛穴の硬化を防ぐことはできません

 

その点「ヒト型セラミド」は肌内部のセラミドと結合して

内側から保湿することができる

 

なので、ホロベルならニキビになりにくい毛穴に近づくことができます^^

低刺激だから毛穴ニキビへのダメージが少ない

肌のダメージになる

7つの添加物をフリーに

これら7つの添加物は

ダメージに弱い毛穴の天敵

 

そしてニキビケアには

なるべく添加物を避けたいですよね

 

ホロベルは低刺激なので

敏感肌や粉吹きレベルの乾燥肌でも安心して使えます^^

 

ラウリン酸不使用なのにしっかりモコモコ泡

泡

ホロベルはラウリン酸不使用で

肌ダメージのない自然な泡

ラウリン酸て何?

ラウリン酸は泡立ちを良くするための成分で

実は肌にとってあまり良くないんです

なので、ニキビで荒れた肌にはラウリン酸配合の洗顔料は使わないこと

(今使ってる洗顔料の成分見てラウリン酸が入ってたら要注意)

 

もちろん、ラウリン酸は絶対に悪い成分!というわけではありませんが、

刺激に弱くなっている肌には無配合の方が良いですね

 

その点ホロベルはラウリン酸不使用

代わりに肌への刺激が少ないステアリン酸を使用しています

 

通常ステアリン酸は泡立ちが弱いのが難点ですが、洗顔ネットを使えばモコモコ泡ができるので何も問題ありません^^

ホロベルは低刺激なのに泡立ちも良いので

ニキビ毛穴の洗浄が優しく簡単にできますよ

>>ホロベル保湿ウォッシュ「500円トライアル」はこちら👉

肌の炎症を抑える効果!グリチルリチン酸2kを配合

ニキビケアアイテムや肌荒れ対策スキンケアに

必ずと言っていいほど入ってる「グリチルリチン酸2k」

抗炎症作用がある成分ですね!

 

ニキビは毛穴が炎症を起こしてる状態なので、抗炎症作用のある成分は必須です

ホロベルにはその他にも「プラセンタエキス」「アルギニン」などの

保湿効果によって炎症を防ぐ成分も入ってます

 

保湿もできて抗炎症作用がある洗顔料はかなりレアですね^^

>>ホロベル保湿ウォッシュ「500円トライアル」はこちら👉

水酸化カリウム配合だから必要な「肌バリア」は残る

石けん

良い洗顔料の条件は

水酸化カリウムかどうか

水酸化カリウムって何?

肌のバリアに必要な皮脂を残しつつ洗える

「強すぎない洗浄成分」です

 

良く似た水酸化ナトリウムは反対に強洗浄

手洗い石けんなどは水酸化ナトリウムで作られてるものが多いですね

もちろん水酸化ナトリウムがダメ!

ってことではないですよ?

手洗いなどには強い洗浄力が必要ですからね

 

ただ顔を洗う場合は別

バリアである皮脂はちゃんと残したい

 

なので「強すぎない洗浄成分」

水酸化カリウムで作られた洗顔料が

ニキビケアには理想です

 

そもそも

ニキビになりにくい肌は「肌のバリアが正常」です

 

だからこそホロベルのような水酸化カリウムベースの洗顔料で

「肌のバリアをしっかり守りつつ洗顔」することがとても大事ですね^^

 

まとめ ホロベル洗顔料の保湿効果はニキビケアにぴったり!

ひらめき

かなり細かく紹介したのでまとめますね

ニキビケアに大事なのは

高保湿・低刺激・抗炎症成分

そしてホロベルの洗顔料は

・ヒト型セラミドで高保湿

・7つの添加物フリーで低刺激

・グリチルリチン酸2kで抗炎症作用

さらに肌のバリアを守りつつしっかり洗顔できる

「水酸化カリウムベースの洗顔料」

 

成分をしっかり調べれば調べるほど

他のメンズ洗顔料と配合成分のレベルが違うことが分かりました

 

もちろん

ホロベルにはニキビ治療薬としての効果はありません

あくまでもスキンケアアイテムです

 

ただ

ニキビのできる原因をひも解くと

日々のケアがどれだけ大事かきっとあなたも分かってるはず

 

毎日使う洗顔料を

ニキビケアにぴったりなホロベルに変えるだけで

嫌なニキビが出来にくい肌にぐっと近づきますね!

 

そろそろちゃんと肌に良いモノ使いたい!

そんな人にこそホロベルはおすすめですよ!^^

 

今なら無料で3週間分も試せるので

洗い心地や自分の肌に合ってるかどうかしっかり確認できますよ

無料トライアルキャンペーン中に是非◎

ホロベル HOLO BELL

3大保湿成分

7つの添加物フリー

ニキビの出来にくい肌へ

500円トライアルを詳しく見る👉

タイトルとURLをコピーしました